防音設計・騒音調査の事例」カテゴリーアーカイブ

お客様のご依頼と弊社の対応事例を掲載しています。

マンションの固体伝搬音(騒音)の対策

防音業者の中には、「マンションの騒音は、上階からしかあり得ない」とか、「下階から壁を伝わって騒音が上階まで届くことはない」などと、明言する者がいます。
それは間違いです。

ブログにも上げましたが、以前あるマンションで、実験をしたことがあります。
隣接する階・室で、『カカト歩き音』を出してもらい、ある1室でその音を測定する、と言う実験です。
その結果、音が大きかった順は、下記のようになりました。
(1) 直上階の室
(2) 直上階の、もう一つ上の階の室
(3) 直上階の、もう一つ上の階の隣室
(4) 同じ階の隣室
(5) 直上階の、2戸隣の室
(6) 直下階の隣室

一番大きな音だったのは、直上階の室だったのは、確かですが、次に大きい音だったのは、もう一つ上の階の室でした。

その理由は、伝搬経路の影響が、大きいと考えます。
マンションの『カカト歩き音』は、床からコンクリートに伝わり、『固体伝搬』して行きます。
コンクリートの固体伝搬速度は、空気の約15倍、と言われています。
空気の15倍も、コンクリートはよく音を伝えていきます。
『空気伝搬』では、届かないと思われるところにも、音は伝わっています。

その大きさは、
(1) 距離による減衰
(2) 『固体振動』から、『空気振動』に変わりやすいかどうか?
という要素によって、決まってきています。

(2)については、
◇GL壁
◇天井裏の空気層
◇二重床の空気層
などにより、共振共鳴を起こしやすい周波数の音が、増幅して、大きな音になっていきます。
その3カ所の防音対策が、必要になってくることになります。
要するに、『固体伝搬』対策が必要になってきます。

もうひとつ、『カカト歩き音』は、『重量衝撃音』であるのに、マンションの管理規約などは、『軽量衝撃音』対策の『LL-40』の規定になっています。
ここに、なかなか解決が進まない、大きな問題があります。

『天井防音』は、東日本地震以来、天井スラブ(コンクリート)にアンカー・ボルトを打てなくなり、重い防音材が使えなくなりました。そのために、『天井防音』をするためには、柱を立て、梁を通し、それに天井を設けるというような方法しか、採用できなくなりました。
つまり、かなりコストが掛かってしまう、ということになりました。

コストと手間から言えば、もっと簡単に防音ができる方法は、『上階に緩衝材を敷く』という方法になります。最も安く、簡単に、効果の高い方法です。

壁・床については、その周波数・音量・伝搬経路により、対策プランが立てられます。
それによっては、簡易的なDIY防音でも対処可能な場合があります。

ご相談いただければ、先ずは騒音調査、その結果を基に、防音対策プランを作成いたします。

カテゴリー: 防音設計・騒音調査の事例 | コメントは受け付けていません。

防音対策と調査(マンションの場合)

マンションの騒音対策は、先ず騒音調査から始めます。
騒音源の特定とその『問題の音』の周波数特性、音量、伝搬経路を明らかにし、それを基にして、防音プランを作成いたします。

一般の騒音調査は、騒音を測定し、報告書を作るだけです。その対策、防音プランについては、専門ではありませんので、まったくそれらは、提示されません。
私は騒音調査と防音設計、もしくは対策案を、ご提示しております。

また、マンションの生活騒音や設備騒音は、低周波を主成分とする音が多く、防音工事を実施する場合は特殊な内容になります。騒音調査に基づいて、最適な防音材を組み合わせ、騒音を低減することが基本です。
上階からの衝撃音、設備振動騒音の大幅軽減などいろいろな現場の問題を解決してきました。

どうぞ、お気軽にご相談ください。

カテゴリー: 防音設計・騒音調査の事例 | コメントは受け付けていません。

【お客様事例】壁の騒音対策(マンション・エレベーター)

東京23区内のあるマンション1階で、隣にあるエレベーターの振動音が非常にうるさく、眠れないので、何とかならないか、という施主からの依頼でした。

そこで、既存躯体と絶縁した二重壁を造り、周波数500Hzで30dB騒音を低減できました。設計・工事を含めて、エレベーターに隣接した室の壁のみ、約50万円の費用で収めました。

これ以外にも、給水ポンプの振動騒音など、壁から目立つ事例があり、音源対策がうまくできない場合でも、室内側で成功した事例が結構あります。

まず、ご一報いただければ、東京および周辺でしたら、すぐに調査に伺うことができます。

カテゴリー: 防音設計・騒音調査の事例 | コメントは受け付けていません。

【お客様事例】カラオケ店の騒音調査・防音対策

立地は1階がパチンコ店、2階が当該カラオケ店、3階以上が住宅という鉄骨造の建物です。カラオケ店の音がうるさく、上階の住人より「眠れない」との苦情があり、具体的な騒音調査対策提案・施工をご依頼いただきました。スピーカー音が鉄骨の躯体を伝わって、上階の住宅に達していたようです。

カラオケ店の運営会社様が、ある防音工事会社に対策を依頼したところ「1億円以上の見積」だったそうです。何とか安く効果的に対策をとのご希望により、弊社では苦情となる周波数帯をピンポイントで対策することを提案致しました。 続きを読む

カテゴリー: 防音設計・騒音調査の事例 | コメントは受け付けていません。

【お客様事例】ホテル内カラオケ室の防音設計・施工

ホテル大浴場ロビーの一角にカラオケ室をつくりたい、とのご依頼です。弊社が設計および施工を担当致しました。

【写真1】

広々としたカラオケ室

続きを読む

カテゴリー: 防音設計・騒音調査の事例 | コメントは受け付けていません。

【お客様事例】飼料製造工場の騒音調査・防音対策

家畜などの飼料を製造している工場での事例です。約50m離れた隣接地の事務員の方が頭痛を訴え、救急車で病院へという問題が起こりました。どうやら工場の騒音が原因らしいとのことで、調査と対策をご依頼いただきました。

【写真1】

飼料工場のブロア棟

続きを読む

カテゴリー: 防音設計・騒音調査の事例 | コメントは受け付けていません。
1 / 212